- ------- スポンサーサイト
- 2006-0616 セキュリティポリシー(後編)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
だが依然として官民問わず個人情報流出事件は後を絶たない。
つい先日もKDDIにおける400万人もの顧客情報流出が報じられたのが記憶に新しいが、KDDIに限らず、Yahooや楽天、NTTdocomoなど、情報産業の最先端を行くこうした企業や団体が、皆前科持ちなのである。
もちろん、皆立派なセキュリティポリシーを備えている会社ばかりである。
何が言いたいかというと、つまりセキュリティポリシーは持っているだけでは意味が無いということである。
策定はあくまでスタートラインなのだ。
では、良いセキュリティポリシーとはいったい何か?
月並みではあるが、自分なりの意見を書いてみることにする。